★ Free Talk ★
秋刀魚が美味しい季節ですねえ。

2005年04月16日(土) 「あっ!ドラえもんだ!」

昨日例のカラオケ大会の為にリアルタイムで見られなかった新ドラえもん。ビデオに録画しといたので、今日見てみた。
何かと話題になってた新声優陣だけど、思ったより違和感は無かったような。(私の場合は。)特にジャイアンとスネ夫に関しては、余りの違和感の無さに逆にびっくり(笑)。ドラえもん、のび太、しずかちゃんに関しては、大分可愛らしい声になったような印象だったわ。
メインの5人の声優さんが変わる話は大々的にしてたけど、脇役はどうなんだろうと思いきや、ホントに総替えだったみたいで、みんな別の人に変わってた。中でも、のび太のママ役がかつてセーラームーンの声やってた人だった事に一番びっくりした…。
声優だけでなく、リニューアルに伴って絵柄やサントラもごっぞり変わってたので、やっぱりちょっと戸惑ったけど、これも見続けてると馴染んで来るんだろうなあ。実際、ドラえもんの背丈なんてかなり原作に忠実な感じに変更されてたし。実は結構おっきかったのね、みたいな(笑)。
それにしてもリニューアル1回目の1話目が、前キャストで一番最初に作ったドラえもんのパイロットフイルムと同じ話『べんきょうべやのつりぼり』だったとは…。テレビで放送する関係上、ちょっと話を長くしてあったけど、心憎い演出というか何と言うか。また『ぼくドラ』の付録のDVDの方をもっかい見てみよっと…。
今回の放送を見て、「やっぱり来春の映画は映画館に見に行こ」という決意を新たにしましたとさ。(…行けるのか?いい大人が一人で…。)
余談だけど、新ドラえもんで私が一番違和感を覚えたのは、あの斬新なオープニングテーマだった。…やっぱり歌は欲しいわ。女子十二楽坊の演奏に乗せて、どなたか歌って下さい(笑)。


 < Past  INDEX  Future >


サトル [HOMEPAGE]

My追加