Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEX|past|will
2002年03月09日(土) |
AIと銀河鉄道999 |
「AI」 をみていたら 「銀河鉄道999」 を思い出した。
「AI」でデビットは植物状態になった息子の代わりの作られた。 デビットは元気になった息子のように母親に愛されたいために人間になろうとした。
「銀河鉄道999」では、貧しいために機械人間に殺された母親の敵討ちをするためにただで機械の体を捜しに旅に出る。
機械は人間になりたくて人間は機械になりたい。
AIは人間が機械を否定して、999は機械が人間を否定する。
デビットは人間とおんなじ、いやそれ以上の心をもった。 そして鉄郎は・・・
つまり、心 なんだろう。ぜんぜんうまくいえないけど。
そう考えると、昨日のモンスターズインクだってモンスターが人間の子供を愛してしまう話しだった。
映画やドラマは根底にあるものはひとつなのにそれが作品としてはいろいろな国でいろいろな話しに作られていく。
感動したりほろりと来たりできるうちは心が乾いてない、ダイジョブ
19:32 更新
カリメロに”メッシュグリル”を入れておめかし。なんのこっちゃと思わないで。
halohalo
|MAIL
いつのまにやら2万
多謝

|