Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEXpastwill


2005年07月08日(金) 14歳の挑戦

ここの中学2年生はこの一週間「14歳の挑戦」と題して社会学習をしているそうです。
丸々一週間、どこかの職場へ行って体験学習をするようです。

という話を朝、髪を切りに行った時に聞きました。

で、図書館に行ってみたら、いました、いました。
企画のディスプレイをしていたんだけど、君たちもうちょっと静かに。

2週間前に借りた4冊がまったく手付かずで返却期限が来てしまいました。
貸し出し予約が入ってなかったのでそのまままた借りてきました。

お昼を食べに行ったときに、この間女の子だと気づいた店員さんに「14歳の挑戦」の話を聞いたら、彼女はゴルフ場のレストランに行ったそうです。
一応、行きたい所は選べるんだって。
もう少し詳しく話を聞きたかったけれど平日のランチタイムだったので忙しく聞けませんでした。

午後からジムへ行って、ファイティングエアロなるものに初挑戦。
パンチとかキックとかを取り入れたエアロで普通のエアロより動きがわかりやすかったです。
ここにもいましたよ、中学生。
エアロにも参加していたけれど、照れくさいのかあまりちゃんとやってなかったな。

更新 7月8日 20:40

☆☆
ポイント160%

ヤ○ダ電気で抽選でポイントが今日だけ160%になった。
手持ちのポイントが約9000なので今日だけ14000円分。
今日使えば14000円の買い物ができるけど、中途半端な金額で欲しいものも思いつかない。
よく考えると手持ちの9000円分を無駄遣いするってことなんだよね。
ここのヤ○ダ電気、日用品も扱っているのでポイントはそれにつかっています。
携帯のメディアプレーヤー(あいぽっどとか)が一番の候補だったけど、電車通勤でもないしあまり使う機会がないからやめました。
結局、ポイントは使わず。


halohalo |MAIL

My追加
いつのまにやら2万   多謝 エンピツユニオン