Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEX|past|will
きょうは花火大会でした。 事前に配布された広報誌をみて「うちの会社も、顧客の○下の隣に名前を入れてもらわなきゃ。」ってみんなで話したり。 さすがにM下は一番大きく社名が載ってました。 (大きさ=寄付金の金額) 市議会だよりにも「M下の事業拡大にこの市の将来につながる」みたいなこと書いてあるし、実際雇用の拡大や装置メーカーが滞在することによるホテル、タクシー、などに落ちるお金は莫大なものなはず。
ところで花火の件ですが、行く前はしょぼいんだろうなとか思ってたけど、目の前の海の船上からあがる花火は頭の上に広がっているようで届くわけ無いのに思わず落ちてくる光に手を伸ばしてみたり。 音と光の時間差もなく、すごくきれいだった。 海までは歩いていける距離なので渋滞する車を横目に帰ってこれたし。
更新 8月9日 15:00
halohalo
|MAIL
いつのまにやら2万
多謝

|