遊戯王感想とか雑文とか(遊戯王の謎)
日記&アニメ感想の目次|前の日|次の日
2023年08月07日(月) |
墨香銅臭先生の鼎談読んだぞ!とキングダム4期感想とアニメ遊戯王感想 |
デュエルリンクスはセレナをゲットしました! それにしてもセレナの猫デッキには手を焼きましたぜ!
■すばる6月号に掲載されていた「鼎談:墨香銅臭×括号×綿矢りさ」をようやく読みました。 原作者は雲の上の、そのまた上の人という印象でしたが、意外と気さくな方だなぁと感じました。 それにしても世に出した本が本当に3作だけとは!! これは本当にびっくりでした。 先生が執筆当時に魏晋南北朝の資料をたくさん読み込んだという言葉に吐血! 私の浅い知識じゃ首都特定さえ困難な国名で、特に「晋」は「晋?それって美味しいの?」でした。(つω`*)ハズカシイ 基礎知識がある人は物語をさらに深く理解して読み進めたんだろうな…うらやましい! 色々と充実した内容でしたが、個人的にはキャラ名へのこだわりなども聞いて欲しかったです。
■キングダム4期の後半を視聴しました。 昌平君が美味しいところを全部持って行ったような感じでしたが、ずっと彼を見てきたので、私としては「随分と遠回りしてきたなぁ」という言葉が最初に出ました。 すごく有能な軍師でも、政の中にある「王としての凄み」に気がつかず、商人・呂不韋の元で煮え切らないような日々を送っていたと思うと、ギリギリでも気がついて良かったなぁと思いました。 でもまぁ、やはり軍師というのは命を懸けられる主についてこそ本領を発揮するのですねぇ。 趙の李牧の本心をずばり聞いてみたいです。 政と呂不韋との対話…大舞台の演出も良かったです。 意外にもロウアイが良い人でした。 体だけしか取り柄がないような描かれ方をされる彼ですが、繊細で人を愛する心を持ってました。 今回は河了貂(かりょうてん)が光ってました。 良き師に良き弟子ありですねぇ。 残すところ、あと1話!どんな形で4期最終回を描いてくれるのか楽しみです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■ゼアル再放送感想
銀河眼対決!! ミザエルが初手から攻撃力4500の「カオスナンバーズ107 ネオギャラクシーアイズタキオンドラゴン」を召喚!(名前長い!) 普通初手でこれだけの重量級を出されたら戦意喪失ですが、カイトの闘志がそれを許さなかったですね。 眼がぼやけたところはオービタルの協力でなんとかしのぎましたが、最初からギリギリの体調だったのが不安でした。 この先、ダメージを受けるたびに命を削るようなことになりそうですね。 オボミが愛に目覚め、なんかすごいテクニックで通信を回復させました。 世界中に月面デュエルを配信! これはこれで後で問題になりそう…。 ミザエルの過去ですが、ドン・サウザンドが人間に化けていた姿はどうみても諸葛孔明でしたね。 どうしてナンダロ?、なぜナンダロ?…と改めて思いました。 爺さんも中華人の姿だし、ミザエルの過去は色々と謎が多いです。
|