遊戯王感想とか雑文とか(遊戯王の謎)
日記&アニメ感想の目次|前の日|次の日
2023年08月14日(月) |
ゴーラッシュ声優スペシャルデュエル感想とキングダム4期最終回感想とアニメ遊戯王感想 |
遊☆戯☆王ゴーラッシュ-- 声優スペシャルデュエル 2023の感想です。 アーサーさん(ユウディアス)、熊谷くん(遊飛)、香々ちゃん(遊歩)、花江さん(マナブ)の4人がステージ上で、血で血を洗う激しいバトルを繰り広げました!ヽ(`Д´)ノウォォォォ 4人ともリラックスしていたのは、司会の南雲大輔さんの存在も大きいですね。 いつも素敵な笑顔をありがとうデス゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ 香々ちゃん、普段から声が遊歩なんですね〜!可愛い!O(≧▽≦)O そしてアーサーさん、眼鏡お似合いですね!(ノ∀`*)キャー♪ 失礼かもしれませんが、アーサーさんからユウディアスの声が聞こえるたびに「信じられぬ」という心の声が出ます。 見た目が端正でワイルド系なので、「あ〜、このハンサムさんが「うむ」とか「それがし」とか言っちゃうんだぁ!」とつぶやいてしまいました。 でもこのギャップが良いですね。 ユウディアスって抜けてて天然ボケキャラみたいだけれど、戦士という面もあるから演じるのも難しいだろうなっていつも思っていました。 花江さんとデュエル序盤のさぐりあいの会話とか笑う場面も多く、本当に面白かったです。 そして花江さんがハーピーデッキだと!(゚∀゚*)/ オー!! これは意外でした。 優勝は熊谷くんでしたね。 このメンバーの中で優勝したのですから嬉しいでしょうね。 でも本当に強かったし、よく勉強しているなって思いました。 4人の仲の良さが伝わってきて楽しかったです。 私もお揃いで着ていたゴーラッシュのTシャツ欲しい!
■キングダム4期の最終回「六将の行方」を視聴しました。 この最終回、本当にみどころが多いです。 楚…後継者争いが勃発し面白いことになっていました。 王弟の姿が恐ろしかったですね。 全裸で振り向く姿…生きた鬼がそこに立ってた!ヽ(;´Д`)ノ コワイ!! この1枚絵だけで、どんなにヤバい状況か伝わってきました。 狂気の王を玉座につけるか、血統を断ち切って国の体裁を守るか! その前に…
「確か昌平君は楚の出身だったような記憶があるんだが…一応確認しておくか!(´・ω・`)」
と軽い気持ちで名前をググるとネタバレがどんどん画面に出てきて、慌ててブラウザ閉じました。 あぶない、あぶないです。
私なら、狂人であっても王弟を玉座につける方に賛成かなぁ。 もしここで他族の血を引き込んだら、もう取り返しがつかないと思うからです。 それに狂人である王弟の子の中に天才がいるかもしれないし。 まぁ史実を調べれば一発で分かることですが、あれこれ自分で想像するのが楽しいです。 昌平君がチラっと登場しますが、顔が生き生きしていて別人みたいでしたね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■ゼアル再放送感想
カイトがぁ!オービタルがぁ!。・゚・(つд`)・゚・。 ヘルメットにヒビが入っただけで、こちらの心臓がドキドキでした。 月面で仮に死んじゃったとしたら…どうなるのかな…と、そっちのことも気になりました。 腐るのか、干物になるのか…謎ですね。 そんなことよりミザエルが負けました。 でもカイトがドラゴン使いはお前だ!と真の気持ちを伝えてくれたことは嬉しかったです。 二人の間にはもう何の障害がないんだな…と思うと、「もう付き合っちゃえよ!」と言いたくなりますね。( ´艸`) そしてミザエルの過去! 死の間際に竜が降臨するとかってまさに転生物語の王道ですね。 オボミの涙にホロっと来ました。 オービタルもオボミにぞっこんで、いつのまにか両想いですなぁ。
|