遊戯王感想とか雑文とか(遊戯王の謎)
日記&アニメ感想の目次|前の日
2025年06月30日(月) |
『紹興・南京は古跡だらけ』をアップしました!と漫画「遊戯王OCG-STORIES 魔導大戦編」感想とGXやセブンス再放送感想 |
中国旅行のページを作りました!
『紹興・南京は古跡だらけ』 http://isekibaka.com/
ヘボ写真多め、駄文ちょびっと。 相変わらずのクオリティですが、観ていただけると嬉しいです。 中国旅行はハードルが高く感じましたが、今回色々と学んできたので次はもうちょっと気軽に行けそうです。

■えぶりでいホストの少しブラックな展開が好きです。 「菓子折り」ってやはり「黄金色のまんじゅう」だったんですね。 はじめ君の真摯な土下座を見て、「はじめ君のこと、気に入ってくれたみたいだし、シン様優しい!」なんて思ったのですが、最後のシーンで自分がまだまだ甘ちゃんだったことが分かりました。(つω`*)テヘ
■遊戯王_GX12話 酸素+水素=H2O(ウォーター)ドラゴン 感想! 万丈目さん大好きな私です。 GXではいろんな成長を見せてくれる万丈目さんですが、私はこの伯爵令嬢並みのプライドを持っている、この時期の万丈目さんが一番好きです。 今回は万丈目さんの兄二人もビデオで登場し、兄弟からの圧力や家のことなど、他の生徒とは違う重荷に苦しんでいる姿も描かれていて、やはり楽しいだけの十代とは真逆の立ち位置にいるというのも分かりました。 海馬社長ほどではないけれど、社会の荒波にもまれているくらいがちょうどいいです。 デュエルは三沢の勝利でした。 彼の多デッキを用意する周到さも魅力です。 オベリスクブルーの制服を着る三沢を観てみたかったです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■【感想】 漫画「遊戯王OCG-STORIES 魔導大戦編 第2話「世間知らず」
レグルス様…田舎の惨状を知って驚いていました。 王宮育ちの王子様なので仕方ないですが、驚くだけマシというか、なんとも思わないより数倍良い反応だと思いました。 レグルス様を守ってきたローグですが、全身鎧で本体を隠すキャラは後半で美少女になったりするので、今から楽しみです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■セブンス再放送感想 学人と凛之介のデュエル! 美少年同士のデュエルはやっぱりイイですね。゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ ルークがオーディションしてロア様やロミンなどの役を割り振ってましたが、田崎ギャリアンがロア役っていうのが一番面白かったです。 蘭世のロミンは似すぎていて違和感なかったのが残念でした。 記憶をなくすだけじゃなく、人格も変わっているところが判明するシーンはちょっと怖かったです。
|