遊戯王感想とか雑文とか(遊戯王の謎)
日記&アニメ感想の目次|前の日|次の日
2025年07月28日(月) |
大相撲七月場所感想と「漫画OCGストラクチャーズ」感想とGXやセブンス再放送感想 |
大相撲七月場所は平幕の琴勝峰が初優勝しました。 自分にとっては無名に近い力士の勝利に驚きました。 横綱たちには頑張って欲しいですが、若手の台頭はやはり面白いです。 ウクライナ出身の安青錦は技能賞を取り、次の場所への意欲も見せました。 錦木関は千秋楽で8勝し、無事に勝ち越しました。 名古屋場所で使用されたIGアリーナの広さもすごかったです。 声も良く聞こえるそうなので行ってみたいですね。 来場所も応援するぜ!(゚∀゚)ノ
■GX16話 闇夜のキングゴブリン 感想!
本当は強いのに緊張で実力を出せない小原を助ける大原の優しさがちょっと良かったです。 その大原はゲームデザイナーを目指しているそうで、デュエルアカデミアはデュエリスト育成以外にも色んな課程があるんですね。 小原は自分の強さには自信があるせいかアンティルールを設定したりして、根っこは強気なデュエリストだと感じました。 対面が苦手ならネット対戦だったら本来の強さをだせそうなので、そっち方面に切り替えれば良いのかなぁなんて思いました。 大原が数枚の制服をグルグルと体に巻いていたのは、武蔵坊弁慶が元ネタ? …となると小原は源義経をイメージしているのかな? ちょっとGXの世界観とは合わないし、説明も足りなかったかなと思いました。 クロノス先生が今回も愛らしかったです! 「この目を見るのね!ニコリんちょ!」には笑いました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■【感想】 漫画OCGストラクチャーズ 第74話 汎名麗学園vs洲斗高校
洲斗高校は「リボルバーとハノイの騎士」のコスプレで登場! これは絶対カッコイイと思います。 百面くんの頑張りとこだわりが良いです。 対戦校の汎名麗学園は結束もなく、リーダーの光道灯佳(こうどうともか)の空回りが気の毒に感じるほどです。 特に外喪恍 美味(けもほの みみ)の態度はどうなんだろう。 こんな子をチームに入れなきゃいけないほど人材不足なの?と聞いてみたいです。 双子の男の子「栖頭 遺武輝(すず いぶき)」と「弾晃(たまあき)」は普通の子でホッとしました。 尚磨の対戦相手は遺武輝(いぶき)ですが、今回の尚磨はいつもと違って気合入ってますね。 それにしても、登場人物の名前…というか漢字が難しすぎ!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■セブンス再放送感想
ルークvsバクローのデュエルでした。 バクローたちも記憶を消されてしまっていましたが、ルークとのデュエルを通じて思い出すという感動ストーリーでした。 でも肝心のロミンとはデュエルせず、ロミンも自然に記憶を取り戻したのは友情パワーのおかげなんでしょうね。 めでたしかと思ったら、プリンセスGが激おこぷんぷんでロミンにデュエルを申し込みました。 自分が企画したロミンのソロデビューを台無しにされたら怒りたくなる気持ちも分かりますね。 恩人のプリンセスGとどんなデュエルを見せてくれるのか楽しみです。
|