 |
∧
un timely - 2004年09月28日(火)
今日は間が悪い事だらけ。
情けなさ爆発の一日だった。
こんなんだから駄目なんだよな。
同じ言葉を言っても、タイミング次第で意味が無かったり。
同じ言葉を言っても、相手の状況次第で失礼だったり。(それが肉親の死であれば尚更)
この無神経さには自分でも呆れる。
嗚呼、やっぱり黙っていた方がいいんだな。
今日は保険事務所が市役所に来て年金相談の日。
国民年金の免除を相談に市役所に行った。
去年の所得を参考に査定すると言われて駄目かなと思ったけど、現在収入が無い事を証明できればいいとの事だった。
失業保険を貰っている身なので、問題は無かったのだけれど・・・・・・・・・・・・・・
「世帯主の所得も査定対象です。」
と言われて轟沈。
何で?
だって払うのは自分。
親が払ってくれるワケではないだろうに。
保険事務所の若造に文句を言っても仕方が無いので諦めて帰る事にした。
その時、突然隣で話していた婦人が怒鳴った。
怖かった(汗)
「昔の人は払ってない人も貰っているでしょう?」とか言って熱くなってた。
それから何か質問していたらしいのだけれど、保険事務所の人が「ちょっと分かりません」と言ったら
「アンタ、じゃあ何をしに来たのよ!」と言って出て行ってしまった。
まぁ年金に関しては、納得している人の方が少ないだろうな。
グリーンピアとかの問題もあるしな・・・・・・・・
そもそも年金は、使えるだけ使ってしまえが厚生省のポリシーらしい。
メディアに同調して政府の批判をしていれば知的と思っている人種には閉口しているのだけれど、こればっかりは政治家の怠慢だろう。
きっちり官僚をコントロールしてくださいな。
家に帰ったらMさんから来月11日に交流会どうですか?ってメールが着た。
カラオケと遊園地はどっちがいいですか?って書いてあった。
そんな気分じゃなかったので、後で返事するからと返信した。
どうせ明日は学校なんだけどさ。
カラオケと遊園地・・・・・対象に差があり過ぎて比べられないし(爆)
Babyお名前掲示板
BGM 「A Song For You」 by S.O.A.P
...
∨
|
 |
INDEX
past will
Mail
|