 |
∧
停滞 - 2005年02月10日(木)
今日はハローワーク。
アウトソーシングと派遣を弾くと、やっぱり求人が少ない。
派遣ならこの辺にも仕事があるかな?と暫し考える。
1年だけ派遣で我慢して、実務経験を積んでから本当の就職活動をするのも手だよなぁ。
家賃とか払ってもやっていけるか分からないけど、何とかなるんじゃないかな。
他には隣の街に社員で入れそうな会社があった。
ただ特殊なCADなので、あまりスキルアップにはなりそうもない。
ってゆうか、全然別ジャンル?
すかさず業界に詳しい先輩にメール。
「学歴から職歴まで機械系なのに、何で今になってアパレルなんだよ。
社員が無理なら派遣でもいいから機械系にしたほうがいい。
今まで覚えた事を無駄にするなよ」
と帰ってきた。
言ってる事は理解できるけど、やっぱり早く安定した生活がしたいんだよなぁ。
機械系はトレースと設計がセットだから敷居が高いのかな。
建築系で探したら、実務経験無しでも歓迎って会社があった。
夕方になって、その先輩から電話があった。
先輩の登録している派遣会社が募集しているから受けろと言われた。
でもその派遣会社の仕事は都内ばかり。
自分の年だったら、都内で探せば社員でも求人がいっぱいあるのが分かっているから派遣は有り得ない。
県北でしか探していないけど、社員に拘るなら都内も考える時期かな・・・・・・・・・・
先週面接を受けた会社からは、二次面接の通知がきた。
最初の勤務地は何処でもいいけど、1〜3年で勤務地が変わるのでは敷金とか考えると嫌だ。
借鯖の会社からメールがあって、そろそろ契約更新だ。
身内だけでやっていた釣りのHPを消してから半年。
そのHPはプロバイダの無料スペースでやっていたので、借鯖は空っぽのまま2年間放置。
此処以外で私生活を切り売りするサイトなんてやる気もないし、気力も無い。
そういえば、友達にブログのデザインを頼まれているけど、
提供されているテンプレートしか使えなかったりで上手くいかない。
裏技を使ったりして無理やりやってるけど、専門はFLASHなので、HTMLは面倒くさい。
そう思うのはヲレだけ?
...
∨
|
 |
INDEX
past will
Mail
|