 |
∧
二次面接 - 2005年02月15日(火)
二次面接に行ってきた。
一般常識はなんとかこなしたけど、色々と問題ありで。
まずは勤務地について。
「葬月さんの勤務希望地にはCADの仕事は無いので、他の勤務地でもいいですか?」
「具体的にはどちらになりますか?」
「まだ申し上げる事はできないんですよ」
は?何処に逝かされるか分かんねーのに返事をしろと?
どうしてもこの辺りでは無理ですかと聞いたら、路線変更。
「事務系ならあります」
「はい?」
「マクロは組めますよね?」
「普通に組めますけど」
「K市の請負先で人手が足りないんですよ」
「CAD以外はお断りします」
こんな感じで、こっちから断って帰ってきた。
行かせたい勤務地は決まっているんだろ。
何処かの請負先が事務を募集している事を、ちゃんと把握しているくらいだから。
求人票に乗っている請負先は餌だろう。
一次面接で、求人票に載せてる請負先は人手が足りてると言っていた。
そしてまだ、その請負先で求人を出してるんだからロクなもんじゃない。
常に求人を出しているけど、面接を受けた側から断られてりゃ世話ないぜ。
まあ過ぎた事を行っても仕方が無い。
自分も情報集めが甘かったのは事実。
貴重な時間を無駄にしてしまった。
一つの選択肢が減っただけでも良かったと思わなきゃな。
家に帰ったら、母に「焦るのは良くないよ」と言われた。
勘弁してください。
親なら「早く就職しろ」とケツを蹴っ飛ばしてください。
せっぱつまっているので、遊ぶ気もしなくて。
集中力が続かないので、勉強する気もしなくて。
遊び+勉強で、Auto CADで「リックドム」を描いてた(爆)
さぁ、次だ次!
自分でケツを引っ叩いて、早く就職先を見つけよう。
明日は近くの公民館で初めての確定申告。
今年だけだと思う。
今年だけでありたい。
BGM 『Chevy』 by RAVEN
...
∨
|
 |
INDEX
past will
Mail
|