メタモルフォーゼ...葬月

ビヰドロ - 2005年03月17日(木)

昨日学校へ行ったら、19日の事でMさんに「どうします?」って聞かれた。

まだ何をするか決まっていない様子。

送別会がメインだけど、合コンも兼ねているらしいのでどうなる事やら。

ボードだとかディズニーランドとかって意見も出ているらしいし。

人数が多いとまとまりが無くて大変だなぁ。







送別会じゃなかったら行かないかもしれない。

今は彼女とかいたら依存してしまいそうなので、正直欲しくないし。

誰にも頼らないと決めた以上は、自分の状況をいい方向に持っていくのが先だと思う。

そんな事を友達に言ったら、「「楽しい時間しか共有できないのは、本当の人付き合いじゃないよ」って言ってたのはオマエだろ?」

そう言われた。

嫌な事だけ覚えていてくれる(爆)

うん、そんな事を思っていた頃もあった。

今になって思えば、頭の中が幼稚だったんだと思う。

心を覆っていたガラスは砕けた。

破片は綺麗で、そして突き刺さる。







最近何故か後ろ向きな事ばかり考えていたので、就職活動に力が入らなかった。

「この会社は無理だろう」とか自分で決めてしまって、探す会社もどんどんレベルを下げていた。

色々なモノを犠牲にしたこの1年が無駄になるけど、地元の工場で働こうとも思った。

前の仕事と同じ様な仕事をしたら、辞めた意味は無いし何もプラスにならないのに。

そんな中で、今年の前期の受験申し込み書が届いた。

試験の事を考えると、求人活動が今以上に複雑になるので忘れたフリをしていたけど、

まるで餌を与えられたかのように、前向きな気持ちが少し復活する。

売っている問題集とかは今の出題と違う昔の過去問題ばかりなので、やはり学校へ通えないと難しい。

なので県北の就職は諦める決心がついた。

明日から南を重点的に探してみよう。

早く仕事がしたい。

何もかもがそれから。


My追加




...




My追加

 

 

 

UPLIFT SPICE

INDEX
past  will

BLACK LAGOON
Roberta's Blood Trail 005

Mail