メタモルフォーゼ...葬月

情 - 2005年06月08日(水)

サッカー日本代表乙!
そしておめでとう。
そして応援に行ったサポーターの方々にも乙!
試合内容とか細かい事は言わないように。
勝ったんだからいいんじゃねぇか?



今日もネガティブとポジティブが背中合わせのまま、満員電車に揺られながら出社。
昼休みに知り合いからメールがきて、「ウチの派遣会社でCADの募集をしているからどうだ?」との事だった。
既に4月の頭に就職したのに、こんなメールがきたりする。
今の会社に就職したのは、周りの人間には納得がいかないらしい。
気持ちに余裕が無かったし、早く働きたかったので自分的には納得しているのだけれど。
長く勤めるつもりは無いとは思っているけど、まだ早いよな・・・・・・・・・
来月になれば試用期間が終わって、正式採用になるだろう。
何だかんだ言っても、最終的には金。
それを考えるとこの会社では未来は無い。
でも、もう少しやってみたい。
話をする人もあまりいないけど、それなりに楽しい。
少なくてもウチのセクションは平和で、自由にやらせてもらっている。
だから情が出てきたのも事実。
勿論情だけでやっていけるはずも無いのだけれど、少し様子を見たい。
急ぐ事もないだろう。
孤独な人生なのだから。
師匠に言ったら、「葬月さんがこの会社にいるのはおかしいですよ」と言われた。
何で買いかぶるんだろうな・・・・・・・・・・・
自分でアピールした事も無いのに、勝手に出来る人間とイメージされている。
ガッカリさせない様にと、必要以上に頑張ってしまう。
そして疲れて空っぽになっていくのかな。



やりたい事があるからとか新しい可能性だとかポジティブな言葉を並べたけど、前の会社を退職した時、本当はネガティブだった。
だけど生きる事に追われて辛い現実から目を逸らす事が出来たという点では仕方が無かったと思う。
何かを得なければ意味が無くなる。
幸せという言葉を思い浮かべた時、まっさきに浮かぶ顔。
キミは今、幸せですか?


My追加

BGM 『HORIZON』 by 清春




...




My追加

 

 

 

UPLIFT SPICE

INDEX
past  will

BLACK LAGOON
Roberta's Blood Trail 005

Mail