メタモルフォーゼ...葬月

線分マニア - 2005年06月19日(日)

前回の試験は都内だったし、かなり早い時間だったので眠かった。
今回は遅ければいいとは思っていたけれど、まさかの16:00時開始だった。
それに会場も県内だったので、ゆっくり寝る事ができた。
模擬の時は電車が止まったし、通勤でもかなりやられているので車で行った。
渋滞や駐車場の事を考えて早めに出発したら、渋滞は無くて駐車場も即ゲット。
試験まで1時間以上あったので、LUMINEとLoftをブラブラした。
そして20分前に会場入り。
不思議と緊張しなかった。
試験が開始しても落ち着いていた。
今回の問題は、前回より複雑だった。
それでも前回よりは理解できたので、時間いっぱいまで必死に描いた。
ただ、前回は描き方が分からない線が多くて、せめて描いた部分は間違えない様にと慎重に描いたし確認もしたのだけれど、今回は下手に理解できた分、最後に確認しようと思っていたら時間が足りなくて、書ききれなくて細かいチェックはしないで終了。
描けた線が間違っていなければ、合格だと思う。
間違っている部分があれば減点されていくから、どうなることやら。
なので本当に自分でも微妙な感じ。
攻めに終わった今回の試験。
準備も出来る限りの事はしたし、試験自体も最後まで諦めなかった。
だからなんの後悔も無い。
早く結果が知りたい。
震えて待て!




一番大きなイベントも終わって、気が緩んだのか体調が良くない。
明日からは殺人的仕事量の仕事が待っているのに。
試験の結果が出るまでは、仕事だけの日々になりそうな予感。
つまんねえの。
趣味も復活させようと思ったけど、やっぱり心から楽しくはなかった。
何をやっても心からは楽しめなくて、残酷な程に冷静な自分がいる。
どうして心の底から笑えなくなったのだろう。
顔だけはいつも、ニコニコしているのに。



My追加



...




My追加

 

 

 

UPLIFT SPICE

INDEX
past  will

BLACK LAGOON
Roberta's Blood Trail 005

Mail