あと何回この電車に乗るんだろうと考えながら、やる事が無い会社に出勤。
帰りにグループリーダーが「明日は本当にやる事が無いわ」と悩んでいた。
「有休があれば本当に休ませてあげたいんだけど」と言ってくれたけど、無給でいいから休みたい。
それは言ったのだけど、却下。
どーすんだよ?明日。
そして明日は社長主催の飲み会。
何でウチのセクションだけ・・・・・・・・・
家に帰るなり、母が近所で強盗事件があったと騒いでいた。
近所で噂になっているらしい。
テレビは?新聞は?と聞いたら載ってないらしいので、ネットで検索しても出てこなかった。
それってデマじゃね?
いくらなんでも強盗事件なら新聞には載ると思うのだけれど。
母は裏だけでも雨戸を閉めるとか言い出した。
いや、裏だけ閉めても無駄だから(爆)
マイルームにはバタフライ&サバイバルナイフ@銃刀法違反があるから平気だけど。
風呂から出たら、岐阜に住んでいる先輩から電話があった。
今週末は実家に帰るとの事で、日曜日に会う事になった。
相変わらず一人だと言ったら、早速説教モードに突入。
いや、誰が何を言ってもこればかりは無駄だから。
縁もあるしタイミングもあるしと言ったのだけれど、悪いのは考え過ぎる自分という事になってしまった。
それはそれで自分が駄目人間だという事は分かっているから仕方が無い。
それにしても相変わらず、一緒に遊んでた頃はモテたのにとか勘違いをしている。
あの頃は確かに遊んでたけど、男なら誰でもいい女しか来なかった。
別に自分自身の性格だとか外見なんて関係無かった。
今でも時々マニアな女がもっと理解したいとか言ってくるけど、そんな事は望んでいない。
だって出来るわけ無いのだから。
口だけなら何とだって言えるし、分かったフリも見切ってしまう。
だから行動しか信じない。
穴の開いた浮き輪ばかり投げられても、溺れてる心は助からないんだよ。
だから一人で泳いでいく。
岸は見えない暗い海を。
色々と言われても尊敬しているから反論はしない。
むしろ心配してくれてありがとうって、すいませんって思う。
その気持ちを行動に移せないジレンマもあるのだけれど。
行動しか信じないだけに、自己嫌悪の無限連鎖。
BGM 『Hand of Blood』 by BULLET FOR MY VALENTINE
...