今日は仕事があった。
手書きの仕事。
師匠はCADデータの整理。
膨大な量のデータをExcel
でデータベース化。
データベース好きだからそっちをやりたかったけど、
こっちの仕事はある時にやっておかないと覚えられないので、優先順位はこっちが上。
何回か師匠が聞きにきたので、部屋を行ったり来たり。
隣のセクションが空気が悪い。
若い契約社員の子が二人、退職するらしくて。
年配のパートの人との確執は知っていたけど、何だかな・・・・・・・
これ以上平均年齢を上げなくていいよ。
この前可愛いと思った子は、研修二日目で消えたし。
例の彼は頑張っている。
この前の飲み会で聞いた話だと、IQが90なので障害者手帳は貰えないらしい。
昨日その事を冬に言ったら、「命は順番に終わるから、親は心配で死にきれないだろうね」と言っていた。
確かに彼は一人っ子。
残して逝く事になるのだから、自立させる事に必死だろう。
一緒にいると疲れるとか、自分の気分の事しか考えなかったよ。
ねえ冬、キミは常識とか知らない事が多いけど、やっぱり一人の親。
モノの見方はヲレより上だね。
恥かしい・・・・・・・・・
帰りの満員電車に揺られていたら、前の会社の友人から名古屋の出向から帰還とのメールがあった。
かなり腐れ縁の友人なので、嬉しかった。
でも他の友人が来月から出向になった。
全員集合は暫く無理か。
出会いと別れが繰り返されて、この世界は形成されているんだろう。
出会いは一瞬なのに、別れはこの世で唯一の永遠。
この煉獄から抜け出せるような出会いって、訪れるのはいつだろう。
心だけが焼き尽くされて、抜け殻の体は標本みたいだ。
BGM 『GLAMOROUS SKY』 by NANA starring MIKA NAKASHIMA
...