たまの日々

2002年12月31日(火) ありがとう!

最近、いちばんびっくりしたこと。

お歳暮をもらったこと。

派遣社員でみんなの顔色伺いながら、
ボーナスも交通費もなくへいこら働く私には、
全く無縁なお歳暮。
これは、
いつもお世話になっている人のご両親からいただきました。
とてつもなくびっくりしました。
お会いしたことはもちろんないし、
間接的に多大なご迷惑をかけているもの、
挨拶もせず心苦しく思っている矢先のことでした。
だから、
とてもとてもありがたくうれしく、
じんと沁みました。


大掃除を昨日までに済ませて、
今日はドライブに行きました。
雪が触れるところまで車を飛ばしていって、
川原でちいさなゆきだるまをつくりました。
帰りにはおおきな旅館の温泉で、
じっくりと身体をあたためました。
広い浴場にはだれもいなくて、
とうとうとあふれる白濁の湯が、
青緑色の石を敷いた床にゆったりと流れていきました。
ざあざあと新しく流れ出すお湯の音で耳を洗いながら、
今年一年をゆっくりと思い返しました。

とにかく疲れた一年でした。
転職に次ぐ転職、そしてまた転職。
失ったものも多い一年でした。
それでも、
あたたかい湯船のなかで、
今年も去年よりは少ししあわせになったと思えました。

家に帰って今から、
おいしい蕎麦を茹でるところです。
私は、私の大好きなひとたちに、
今年もいろんなかたちでたくさん支えられ、助けられました。
みんな、ありがとう。
そして、
こんな私と、
もしよかったら一緒にあそびましょう。
そしてたくさんたくさんたくさん、
いっしょにわらいましょう。


 < 過去  INDEX  未来 >


たま [HOMEPAGE]

My追加