こんなこと・あんなこと

2002年07月09日(火) 看護婦さん

今はどんな職場でもパソコンが使えなきゃ仕事にならない、という話をよく聞くけれど、看護婦(看護士)さんとて例外ではないわけで、本日より某病院の3名の看護婦さんが習いにいらっしゃいました。
パソコンを覚えるのなんて、看護婦さんになるためのお勉強に比べればいかほどのものでもないと思うけれど、やっぱり慣れないものは大変は大変。
(パソコンの操作に比べれば、お団子の作り方なんてそれこそどうってことないはずなのに、これとて奥が深い。毎週作っていると、上手になるよ)

キーボード操作が初めての方が、いきなり文章を打つというのはそりゃあ大変なのだけれど、「あいうえお」から始めれば、絶対大丈夫。看護婦さんだって、いきなり注射を打つ練習から始めないよね。

初日は3人一緒にいらっしゃいましたが、この後は勤務表を見ながら、合間を縫ってそれぞれいらっしゃるということです。
夫がずっとお世話になっていたこともあるけれど、看護婦さんのタフさには本当に敬意を表します!!


 < 過去  INDEX  未来 >


Hiroko Watanabe [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加