某病院の看護婦さん。キーボードをちゃんと打てるようになりたいと必死なのだけれど、「指がつりそう」とときどき悲鳴を上げながらのレッスン。 ちゃんと打ちたいという気持ちが強過ぎると、不必要な力があちこちに入ってしまって、慣れない間は本当にお辛い方がたまにはいらっしゃるのですが・・・。 病院の先生たちはスラスラキーボードを打つのだそうです。「かっこいいの、指だけは。顔は要らないんだけど」と、ここでは大笑い。 先生のタイピングに追いつきたいという気持ち、よーくわかります。
このKさん、おうちのパソコンが調子が悪いので、古いワープロを引っ張りだしてキーボードの練習をしようと思ったら、しばらく使っていなかったので、「システムフロッピーを入れてください」というメッセージが出て、動かないとのこと。 しかも、システムフロッピーもどこに行ってしまったんだかと・・・。 富士通のワープロだったのですが、教室のオアシスと同じ型ではなかったので、これは新たに購入してもらうしかありません。 しかし、いまどきワープロのサポート窓口なんてあるの? 富士通関連の幾つかの電話番号に当たってみると、ありました! 今でもワープロサポート窓口が。 システムフロッピーは送料込みで4000円ということでした。よかった、よかった。 これでバチバチ練習してね。
|