2002年07月27日(土) |
アイロンプリント その2 |
さて、サークル学習日当日、アイロンプリント用紙を携えて池田に向かいました。 Oさんはご自分のノートパソコンをいつものように用意され、さらに今日はプリンタも持ってきたのでした。A4サイズのプリンタなので、そう大きくはないものの、プリンタもとなるとかなり大変。最先端のOA機器が、紺色の唐草模様の大風呂敷にくるまれて出番を待っていました。
アイロンプリント用紙に印刷する前に、印刷すべきものをまずは作成しなければなりません。 あれこれいい練習になるので、Oさん以外のメンバーも一緒にやっていただくことにしました。 ページ設定でA4横の設定をし、全体が見えるように、画面の倍率を少し下げ、いよいよ入力開始。とはいっても、チーム名だけなので、これはいたって簡単。チーム名のところは、めいめい「10キロダイエット」、「借家あります」、お好きな文句を入力していただきました。 フォントサイズを変えたり、色を変えたり、フォントもああでもないこうでもないと皆さん楽しそうに取り組んでいました。
|