こんなこと・あんなこと

2003年06月04日(水) お待たせいたしました

やっと6月分のスケジュールを更新しました。
日記も久々。フー。
1年で最ものんびりできる4月。1年で最もハードな5月。
3月決算で、この関係だけでも大変で、おまけに出張の講習も待ってましたとばかりに始まり、気がつけば6月。ああーーー。
新たな年の始まりと思ったのはちょっと前の気がするのに、気がつけばもう1年の半分が過ぎてしまうではありませんか!!

昨日、今日と、やっと春らしいというか、初夏らしいという天気。
とかちプラザはいまだ冷房が入る時期ではなくって、ちとつらい。
教室は窓を開けて換気扇を回せばまだ大丈夫。

商店街花いっぱい運動が今年も始まりました。藤丸から駅までの平原通りは昨年よりは美しくなっています。駅前の四季彩広場も日々、花が増えています。
教室の玄関先にもサフィニアにベコニア、ビオラを植えました。今年はミニバラにも挑戦。
そうそう、中央公園にも「冬の遊園地」メンバーで花壇を作りました。私は土曜日の水やり当番。この花壇にはキャベツも植えました。水やり当番より、青虫退治当番になるんじゃないの、という声もチラホラ。


 < 過去  INDEX  未来 >


Hiroko Watanabe [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加