
どうなっているの? こうなっているの
せいら
MAIL
|
 |
2002年01月14日(月) ■ |
 |
PIO行ってきました★ |
 |
ジャンプオンリーです。昨日ってか朝方4時半頃に結局寝ました。 やっと服が完成したってのが三時ごろで、その後、三谷君の髪の毛を作っていたり、学ランを短ランにするべく小細工をしたりとしていたら、あっという間に時間がすぎちゃってました。でも、前日寝まくってたので、それほどきつくなかったですな! 良かった★
今朝は8時半ごろ起きてのんびり着替えて出動。 荷物の用意はできていたので、 ひとまず朝飯をローソンで買い(余談ですが、うちのすぐ横にファミマがあるんだけど、あたしはどっちかというとローソンの方が好きです。 あそこ、ホットドリンク安いよね)そのまま予定通りの電車に乗れましたvvv それからのんびりと電車に揺られて横浜まで行き、その後乗り換え京急蒲田へ。 あ、電車の中でMDきいてたけどさ、なんちゅうかグラビ。グラビ聞いてましたvv イベントと全然関係ないけど、さけばして下さい。
グラビみてるとつい笑っちゃうとこ。 超スーパー天才ボーカル佐久間竜一とかいってね、歌ってるのがIcemanなんだよ!! これが可笑しく可笑しくて。 だって、Icemanじゃ、どう聞いても超天才ボーカリストじゃないっつうの!んでもって、愁一の歌声がさ、また笑える事にコタキンだよ(爆笑) ひっひひひひ。 超激期待の新人だよ、Bad Luck。それでいて、コタニキンヤがボーカルしてると思うと萎える(笑) かなり萎えます。 いや、コタキンはデビュー前から結構注目してたけど、でもね、超期待の新人とか100万枚売れる歌手とかの設定で使われるとね、わらっちゃうんだよねー。 それに、コタキンっていえばマザゴンロッカーじゃないですか、バリバリもうそれを考えると笑っちゃうの。 愁一がいきなり「お母さぁ〜〜ん」とかいいそうなんだもん。
・・・ってかなりイベント話からそれましたな。 前からつっこみたかったので、思わず突っ込んでしまった。話は今日のイベントに戻りますが>>>
友達との待ち合わせが十時半だったので、ちょうどぐらいについたかなぁ。 会場入ったら、結構人の集まり悪くてちょっとヒヤリとしたり(笑) いや、だって、せっかくのWJ系イベントなのに人少なかったら悲しい。 でも、そんな不安も途中から吹き飛んだ! かなりの数の人達がきてました。 とくにヒカ碁!!すごい数。 それこそ、わんさかわんさかいましたわ! さすがTVの影響ですねーー。 かなりHAPPY。 沢山写真とれたし。 今回は新作の三谷だったんで、葉瀬中メンバーと色々撮れて嬉しかったな♪
その後は、隠しコス(笑)幽遊白書! 今回突発的に妖狐蔵馬やりました。 これやろうって話になったのも突然。 なんとなく、銀髪のウィッグがあって、すごいそのウィッグお気に入りなんで、色々と銀髪キャラしたーーい!と思い、以前大好きだった遊白をやることに。 一緒に飛影もいたので、もうホントワクワクでしたvvv 昨日の日記で書いたけど、絶対幽助とかいないと思ったら、なんといたんですよ、他にも遊白キャラが!!もう、まじ嬉しかった! はあ〜昨日頑張って作って良かったです。 ううう、またやりたーーい!
その後はまたヒカ碁。今度はアキラ君を♪ なんと、今日はお父さんと緒方さんがいらっしゃったので、一緒に写真とらせていただきました(じゅるり) もう、めっちゃ嬉しかったです。 名人!!! 緒方先生!! 顔のニヤケが止まらなかったぜ! その後も色々写真とったvvvv 熱かったです。 萌えまくっちゃいましたvvv
イベント後はファミレスに行きマッタリ・・・行くはずが、ノーアルコールでかなりハイでしたねー。 っぷぷぷぷぷ。 うーーん、かなりアホトーク炸裂してたような気がします。 きゃvv
|
|