初日 最新 目次 MAIL


どうなっているの? こうなっているの
せいら
MAIL

My追加

2009年12月20日(日)
ついに発売FF13

17日は仕事後に無事に本体同梱版のFF13買えました。
ヨドバシついたのが18時半ぐらいだったのですが、ゲーム売り場のレジには人があふれてましたよ!!FF買いに来たお客さんばっかり!
私は本体買ったので延長保障だのケーブルのことだのがあり、レジにて時間かかってしまいちょっと他の人には申し訳なかったな。
でもFF13ソフトのみのお客さん専用レジまで出来てました〜。
この日だけで相当の数が売れたんだろうな。

帰り道、PS3が重くて重くて辛かった。
ゲーム機ってあんなに重いものでしたっけ!?
電車は混んでなかったからまだ床に置けてよかったけど、満員電車だったらやばかったよ〜。
帰ってからそっそくテレビに接続してみました!
初期設定とかちょっと面倒ですね。
んで、無事繋がったので(というかHDMIケーブルだと1本だし接続が楽・・・)早速FFをやろうとしたら姉が「トロステーション見せて!!」と喜々としていってきたので、仕方なく一緒にトロステーションみてました。あれはぬるい番組だね。
トロって可愛いけどさー、なんか見てると物悲しくなるんだよ。
何でだろう。トロが一人で楽しそうにやってるところに物悲しさを感じてしまうんでしょうか。
でもトロステーションのトロとクロのトークは面白かったですニャー。
クロのツッコミはいいね。
あとなんかファッションショーが面白かった。これって色々な人のニャバターかな。皆おしゃれで素敵!
しかし、わざわざPS3でトロ!!無駄に立体化したトロでした(笑)

んで、本命のFF13ですが、凄い!!
ゲームというか映画だな。
映画の途中でちょいちょい戦闘シーンがあってそれをプレイしてる感じ。
戦闘はなんかよくわからなくてとりあえずボタン連打。
今のところはそれでどうにかなってるけど、敵が強くなっていったらちゃんとできるのか不安。
あと、レベルアップというかキャラクター強化のクリスタルをやるの忘れそうでやばい。
あれはちょっとFF8に似てるような気がするなぁ。
話は今のところまだ分りやすいような気がする。特殊な専門用語が多いけど説明あるからいいね。
よく分らない言葉が出てきたら調べる、そんな感じにやってるせいで余計にゲームしてる感じから遠のくかもしれない。
でも面白いです。PS3で画面が超綺麗だし、こういうゲームもありだと思う。

キャラクターについてですが、エリクサーの缶を見た時点で、「今回イケメンはいないねー」と思いました。
可愛い女の子ばかりだーね。
唯一のイケメン男性キャラは小野Dのスノウだと思うんだけど、ちょっとウザキャラかも(笑)
口先だけというか、暑苦しいというか〜。
ホープは可愛いけど、あと数年後に期待って感じだし。
まぁ、一番の男前はライトニングだと思う。カッコいいお姉さまです。
あれって軍服じゃないよね?なぜあんなミニスカートなんだろう〜。
私的にはヴァニラが可愛くて好きだな〜。なんだろう、この前向きっ子。
まだなに考えてるのかよくわかんないけどヒーラーでひたすらケアルで回復してくれるから有難い。
イケメンはFF13ヴェルサスに期待しようと思う。