
どうなっているの? こうなっているの
せいら
MAIL
|
 |
2010年01月27日(水) ■ |
 |
アバター |
 |
アバター見てきました。 初3D映画! レディースデイだけあって映画館も混んでました。 朝のめざましでアバター特集してたせいもあるのかな。 席は事前に予約してたので、後ろの真ん中あたりでみれたのでラッキー。
かなり話題になってる映画のわりには回りに見てる人いないんですよね〜(笑) タイタニックはかなり回りの友達も見たよ〜って子多かったのになぁ。 興行収入がタイタニックを超えたって話だけど。
で、映画の感想ですが、とにかく迫力があった。そして綺麗だった。 青い人達も最初は違和感あったけど、とにかく身体能力が凄く動きがカッコよくてよかった。 3D効果は、弓とか飛んでくるのに思わずよけそうになった(笑) 鳥に乗って飛んでいるシーンとかもとても爽快感があって最高に気持ちよかった!!
話はなんかすっごくもののけ姫に話が被る。 テーマとか世界観が同じような感じ。そしてこの前地上波で放映されてみたばっかりだしな! パンドラという星で、そこで取れる鉱物を狙って自然を破壊しようとする人間と、自然と共存して住んでいるナヴィ族との戦い。 まぁ、でも3Dになれない目や頭で難しい話をされると余計疲れるから、アレぐらいの内容の話の方が理解しやすくてよかったかなぁって気もする。 主人公のジェイクには惹かれるとこはなかったですが〜(苦笑) あとあれだけ序盤で死に対して神聖化というか恐れていたナヴィなのに最後は結局「立ち上がれ!戦うぞー!!」「おーー!」ってなるのにはアメリカンを感じた。 そして大佐、しぶとすぎてターミネーターかと思ったよ!
なんかこの映画、3Dでも3D iMAXの映画館で見たほうが迫力が全然違って更に面白いらしい!! でもその映画館は日本では4箇所しかないとか(苦笑) 川崎、埼玉、名古屋、大阪だってさ。 んー、どんだけ違うんだろう。気になるけど、川崎まで行って見るのは面倒だろうな。 (そしてきっと混みまくってると思うし)
この映画、通常より300円高いので2100円もするんだよね。 確かに面白かったけど、2100円で見るのはちょっと高いなぁ。 レディースデイや映画の日に1300円でみるにはいいかも。
しかし、これからの映画は皆3Dになっちゃうのかなぁ。 めがね重いし、めがねに慣れるまで結構映画に集中できなくて辛いかも。 でも、予告でみたジョニディプのアリスインワンダーランド(3D)はすっごく面白そうだった!コレみたい!
|
|