ゲストパネラーが元アバレンジャーブルーの役者さんでした。 久し振りに見たら、元々年下ではありますが…さらに若返ってる?気がしましたよ。髪切ったからでしょうか。でもやっぱりこだわりのメッシュは入れてるんですね。 最初は大人しかったのですが、解答中は一生懸命やってたので好感が持てました。身近な好青年風で可愛かったです。
最終的には解答をミスったおすぎさんに「ごめんねぇ〜!」とどさくさにまぎれて抱きつかれてしまいました。 そこで直立不動で否定もせず、肯定もせずというスタンスを貫いていた彼。 うん、私もそれでよかったと思うんですよね。 芸能界には色々な人がいらっしゃる様ですが、乗り越えてさらに躍進して頂きたいですね。
それと遅ればせながら、ヒューロイ解析ネオやってみました。 ttp://seibun.nosv.org/maker.php/hyuroi/
ungrossの98%はロイがヒューズのことを好きすぎてちょっと不憫なヒューロイで出来ています ungrossの2%は海岸線をうふふあははと走り回るヒューロイで出来ています
ええー!!私の心を覗けるの? 私のヒューロイ理想系ですよ。
ちょっと 不 憫 な
ロイが(略) 不 憫 !!
甘美だ…。 あとベタなロマンのスパイスね。 んーうっとりしたわーこの結果。
|