CarefreeDiary...こはる

 

 

会社って・・・ - 2006年05月23日(火)

それぞれの立場とかあるからいろいろしんどい。

今日、所長に昼過ぎに呼ばれた。
CS研修の件で。
業務命令とはいえ、あんまりやりたくないことで
一般職の先輩と二人、リーダーにされたものの
先輩はまったくやる気なく、完全に反抗していて。
私はというと正直どっちでもいいけど
なんとなくやはり率先して「やります」とはいいたくないし
したくない。でも業務命令だし。。。

うだうだと所長に言われながらだんまりを決め込み
約1時間。明日休暇とってるし、5時半から会議だし、
7時からアロマの講習会にいかなきゃだし
いいかげん解放してほしいんだけど。。。

というわけで、
「グダグダいっててもやらないといけないんですよね、業務命令なんだし。」
ということで私は仕方ないからやる、という返事をしました。
先輩はというとやりたくない、考える
ということでした。

正直言うとこの会社にずっといる気はないし、
愛社精神なんてまっぴらごめんで。
正当な評価をされず、昇進試験も部長の好き嫌いで
受かったり落ちたりする会社なんて
積極的になにかしたいなんて思わないし。
できれば結婚退職でもできたらな〜
と思っているくらいで。
また今年度も受けてくださいといわれたけど
受ける気ないです。いろいろ勉強もする気ないし。

ひょっとしてひょっとするかもしれないので
やっとくか。。。というのも正直なところ。
ひとに指導するなんてなかなか難しくて
立場が同じ人間に指導されるなんて余計にみんな嫌がるし
ついてくるかどうかも疑問で。

腹がたつけど仕方ない。
やったらそれに対しては評価するとか言ってるけど
ちゃんと評価されたためしもないし。
今の会社は数字しかみてなくて
わたしたちの仕事は数字じゃはかれないものが多くて。

プライベートが充実してなきゃ
ぜったい引き受ける気にならんかっただろうなぁ。

とりあえずは仕事なのでやります。
やるからにはちゃんとやらないと気がすまないし。
マジメにやりますか・・・・

その前に明日は休暇。
今週末は東京。
リフレッシュしてくるぞぉ。。。




...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home