ぶつ草



VS.保育園児

毎年、この季節になると若干の憂鬱。
というのも。
街頭募金の要員に、派遣されるんですよね…

仕事、抜けられるからラッキーなんて思っていた事もありましたけどね…
私が抜けている間の仕事はいったい誰がフォローしてくれるんだよ、という風に最近は考え方が変わりました。
ええ。
誰もフォローしてくれません。
だからこのクソがつくほど忙しい時期に、2時間近く抜けるのはかなり痛い。

そのうえ、ずっと叫びっぱなしで喉がいがいがしますし。

なーんて憂鬱な気分は、一緒に街頭に立つ保育園児のみなさまの汚れなき笑顔で吹っ飛びます。
そして闘志に火がつきます。

やっぱり募金箱を抱えるのなら、沢山の方に募金していただきたいと思うものです。
そのために、私は声を張り上げているのです。
が。
しかし。
世間は可愛い保育園児の汚れなき笑顔に顔が緩むのです。
お財布の紐も緩むのです。
そうです。
私にはもう持ち合わせていない若さがあります。

分かっていますが。
…悔しい。

募金の目的なんかすっかり忘れて、保育園児に対抗。
声を張り上げ続けて1時間30分。
募金箱の中には100円玉一枚、でした。


↑んな無茶な(投票ボタン)








来年こそは、保育園児に負けない。
(だから保育園児に闘争心を燃やすのはやめなさいって)


2004年10月07日(木)




Skin by Simple*junkie
Thanks! Maniackers Designweb*citron