ぶつ草



山形蔵王・ゴールデンイーグルス万歳の旅(総括編)

こんにちは。
東北の寒さにはどこかやさしさがあるように思える双葉。です。




とはいえ、とにかく寒かったんです。

3日間通して、ずっと吹雪の天気でした。
この1月まで、雪が全然降っていなかったそうで、期待していた樹氷はカリフラワー(若しくはモノクロのムック状態)みたいだったとか。

いつも楽しみにしている温泉、道路が雪で埋まってしまっていたために行けなかったとか。

面白かったのが、3〜4才くらいの小さなガキお子様が大回転真っ青の滑りを見せていたり、スノボでかっこよくターンを決めていたとか。

その横で、中々体つきのがっしりした20代後半から30そこそこのお兄さんが
まるで「生まれたての小鹿」のごとく、足を震わせてほふく前進よろしくスノボでまっすぐ横に滑っていたとか。
(ちなみにこのお兄さん、彼女らしき人に冷たく「あっち」と滑る方向を指示されておりました。)
後からみても、まだゲレンデを延々と横切っていました。
頑張れ、にーちゃん。広いゲレンデでよかったね。
私はもうスノボはしないと思うから。(←やって懲りた)とこっそり思ったとか。

あとは宿で、眠りに落ちてしまう寸前つけっぱなしだったテレビから「ファンテスティポ」が聞こえてきて
初めて耳にするその音(と映像とダンス)のインパクトに、目が覚めてしまったとか。

帰りの仙台空港で、元バッファローズで今楽天の磯部選手に遭遇したとか。
磯部さんの目はテレビで見るより大きかったとか。
大阪行きの飛行機はわらわらと(おそらく楽天の)選手がおったとか。
飛行機でキャビネットの荷物が取れなくておたおたしていた母を助けてくださった選手の方、ありがとうございます。
(名前が分からないので、後日選手名鑑を買ってきます)
ものすごくジェントルでうちの母が感激しておりました。


↑だから田尾さんも中継で…(投票ボタン)


2005年01月22日(土)




Skin by Simple*junkie
Thanks! Maniackers Designweb*citron