タテノリ?ヨコノリ?ナナメノリ?
先日、卒業してから年賀状程度の連絡しかとっていなかった友人からメールが届きました。
「東儀秀樹見に行かへん?」
誰それ?という方はまずはこちらから。
実はこの方、学生時代うちのガッコに講演会に来られたことがあるんです。
その時にうちらの中でちょっとしたブーム(!)が起こったのでして。
彼女は聴講生として、私は聴講生兼スタッフとして(演劇部ということで、会場の音響・照明機械の操作を頼まれていました)その講演会に参加。
私は結局サインまでいただいて(台本の裏だったけど)、一緒に写真も撮って。
そんなことがあったから、数年を経た後チケットが手に入ったとき彼女は「東儀秀樹=私」という思考回路がめぐって私のところにメールが来た、ということなんだそうです。
丁度仕事も休みだったので、面白そう、と行ってきました。
一言で言えば、(当たり前ですが)ジャニーズとは違う不思議なノリがあったと。
年齢層の違いなのか?はたまたはたまた…
感想、もどきは後日「TRASH 2」に掲載しますね。
彼女は学生時代の交友関係を面白いように広げていたので、「またそっちにも誘ってや」と取り付けておきました(笑)
メンバーを聞くと、学生時代の副専攻(日本語教員)でアホみたいに盛り上がっていた連中ばかりらしいので、会えるのが楽しみ。
その中に、日本語教員過程時の先生も含まれているらしいので、更に楽しみ。
|