ぶつ草



目指せテニスの女王様


こんにちは。
公休9日に対してうっかり休みを10日とってしまった双葉。です。

しまった。
どの日を削ろう……

世間では黄金週間真っ只中のようですね。
え?ああ。
私は仕事です、仕事。
頑張ってます。
今年は初めて昨日と今日、連休を取りました。
奇跡です。
始まりは別に唐突でもないですが、奇跡です。

で。
今日は何をしてきたのかといいますと。
兼ねてから予定しておりましたテニスの試合をちょっくらと。
ま、通ってるスクールの中での大会なので(しかも初心者クラス限定)、気軽に。
でも同じお金(参加費)出すならある程度まで行きたいよね、と相方と話しながら。
でも実は過去、同様の試合に出ていて予選敗退(1勝2敗)だったので。
こっそり二人で予選突破(最低2勝)を目標にしていたのですが。
その初心者クラスって言うのがクセモノで。
これどない考えても初心者ちゃうやん、なんて人が沢山いらっしゃいまして。
(クラスがA〜Gまでありまして、対象になるのがA〜Cクラス。ちなみに私はCクラス)
そんな方々と予選リーグで当たった日にゃ。
とはいえ、中には、ああ、初心者というような方もいらっしゃいまして。
いろいろとありましたが結局予選リーグ3試合、全敗。
本当は、スコア表を「ぷつ草」で見せようと思っていたのですが、とても痛々しいスコアなのでやめました。
で、後から相方と考えた。

○今回の痛々しいまでの敗因○
1)「試合」という空気に飲まれた(経験少のため)
2)自分のペースに持っていけず、相手のペースに飲まれた(「格下」相手にも惨敗していたので)
3)必殺球を繰り出す度胸がなかった(ミスったらどうしよう、と焦った)
4)「勝とう」という欲がなかった(途中でダレた)

出るわ出るわ反省点。

とはいえ、うちと「相方」。
練習だとそれが結構そこそこに出来るんですけどね。
これぞ「プラクティス・キング」っちゅーやつでしょうか。
やっぱし、もっと場数を踏んでおかないとなぁ、なんて。
落ち込みながら思ったわけですよ。


↑だって中学生の時だから(投票ボタン)











また次回、予選突破を目指します。
当分言い続けそうですが。


2005年05月04日(水)




Skin by Simple*junkie
Thanks! Maniackers Designweb*citron