ぶつ草



コミックバトン・レスポンス編

こんにちは。
暑くてへろへろですー、の双葉。です。

さて、先日「コミック・バトン」なるものを受け取りまして。
早速ですが、本日はその回答編とさせていただきますね。


それでは早速いってみませう。
ちなみに今回、一度掲載したものの日にちを変えるという暴挙に出ております。
あれ?日付が違う?なんてツッコまないでくださいね…


>>Total volume of comic on my Bookshelf (本棚に入ってる漫画単行本の冊数)

大体50冊弱程度でしょうか。
最近いくらか置き場所がなくて売っちゃったので…
でもそうでなくても、それほど持っていません。


>>Comic thought to be interesting now (今面白い漫画)

□ 由貴香織里 天使禁猟区

古本屋さんで、タイトルが目に付いて手に取ったんですが
これがしっかりハマってしまいました。
でも登場人物が私にはややこしくて、「えっと、これって誰だっけ?」と前を読み直す状況…
完結しているらしいので、もう少ししたら揃えていこうかと考えています。
理解して読み終えるのはいつのことやらf(^^;


>>The last comic I bought (最後に買った漫画)

最近は全然買っていないのですが、多分これだと思うのです。

□ 西川伸司 「超星神グランセイザー」(全3巻)

…話せば長くなりますが。
うっかり土曜日の朝にこの番組(※実写ヒーローもの)を見てしまったのが運のつき。
昔書いていた物語に設定が似ていたので、親近感と
ツッコミ満載のストーリーにずるずると引き込まれてしまいました。
それから本屋をうろついていたら、偶然これを見つけてほぼ衝動買い。
テレビと漫画、どちらが先行していたのかは分かりませんが
漫画はあっけなく3巻で終わっていてテレビを見ていた自分には物足りなかった…というのが正直なところ。


>>Five comic I read to a lot, or that mean a lot to me
(よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画)

□ CLAMP 「X
  CLAMPさんに一番最初に出会った作品。
  その頃書いていたナガバナシの登場人物が
  「この作品に出ている人物と似ているね」といわれて手に取りました。
  物語にハマってしまい当初の目的(似ている人物を探す)ことをすっかり忘れていました。
  今は諸事情で本紙の連載事態2年近く止まっていますが、再開が待ち遠しいです。

□ 日渡早紀 「ぼくの地球を守って
  中学の時、これを始めて読んで。もうもう泣いた覚えがあります。
  それから時を経て文庫版として発売されていたのを見てしっかり購入。
  そしてやっぱり泣きました。
  私は輪くんの幼い故に暴走する想いと、一清くんの叶わぬ想いに
  きゅんきゅんしてしまいました。
  
□ 篠原千絵 海の闇、月の影
  これも中学生の時だったか。
  「うみやみ」と呼んでいたこの作品を初めて読んだときは怖くて眠れませんでした。
  元々この方の絵は何となく怖くて苦手だったんですが、何時の間にかのめりこんでしまい
  最終刊ではうっかり泣いてしまいました。
  まさかそんな結末とは思っていなかったのでねー…うん。
  この後「蒼の封印」「闇のパープルアイ」等も読んでしまったのは言うまでも無く。
  
□ 和月伸宏 るろうに剣心
  こちらは大学時代、漫画大好きな先輩から借りて読みました。
  これも見事にツボ。こちらは泣きはしませんでしたが、
  もうもう「手に汗握る」とはまさにこういうことですね。
  メインキャラだけでなく多種多様な脇キャラもすごく作りこまれていて、
  それだけで充分に楽しめていました。
  ちなみに大学のホームページに「るろ剣」を読みふけっている私の写真があります。

□ 竹内直子 「美少女戦士セーラームーン
  おっと、忘れちゃいけない国民的漫画(と私は思う)。
  小学校〜中学校にかけて良く読んでいました。
  実を言うと、この物語の最終回を知らず、半年位前かな?に
  文庫版を買ってその結末を知り。
  驚愕と感動。
  その後もいっかい最初から読みたくなって文庫版全巻購入しちゃいました。





あとねー、「ときめきトゥナイト」も結構思い入れあるんだけど…


>>Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5名)

someone wonts to answer these questions, please tell me.
if noone wonts to answer it, this batton will stop here.




とまあ、こんな感じです。
中学時代、結構漫画を読んでいたので、そのあたりが印象に残っているみたいです。
答えられるかなー、と思ったけど結構すらすらいきますね。

↑また買いこんでしまいそうだよ。(投票ボタン)


2005年07月25日(月)




Skin by Simple*junkie
Thanks! Maniackers Designweb*citron