ぶつ草



Mステのエンドリさん観察記録


こんにちは。
「ENDLICHERI☆ENDLICHERI」が意外と言えない双葉。です。

試しに10回ほど言うてみてください。
顎の奥あたりが引きつってくるようです。

「あ、暇してるんやこのひと」って思わないでくださいね。

というわけで久しぶりに腰を据えて見た「Mステ」。
何故かしら出演者に関西色が強い。
ウルフルさん、ウーバーワールドさん、絢香さん。
んでもって「新人です、よろしくお願いします」なエンドリさん。

で、そもそも「えんどりけりーえんどりけりー」(ごめん、平仮名)って
何やねん、と思うわけですが。

要するに
「堂本剛自らが発信する芸術的なアプローチを
 世間にするときに今後使用する名前です。よろしくお願いします。」

だそう。しかも一息で言うたよ。
ウルフル兄さん笑ってるよ。もっと拾ってツッコんだってほしかった。

で、ついでに言えば「えんどりけりー」(まだ平仮名)って何やねんって
思うわけですが。

つまりが
「おさなかさんの名前です」ということで。
「お」さかな「さん」言うたよ、エンドリさん。
妙に可愛い。
うん、可愛い。
一応同級生やけど。

「サイトもあるんでー」とのことですが、
アナタ宣伝する気あるんですか、というくらいダルダル。
あまりじっくりと彼を観察したことはないのですが、どうやら他の日記を見ていると、どうも彼(堂本剛氏)はそもそもそーゆー人らしい。

でも「ゴツかわいい」の宣伝は可愛い。
同級生やけどかわいい。

ちなみに




↑妹に。(投票ボタン)


で、どーしてもどーしても気になって仕方なかったこと。


















↑つい探して見たその先を。(投票ボタン)






カメラじゃないよね。
タモさんじゃないよね。



あの視線の先に何があったのか。
「おさかなさん」があったのか。
あるいは光一さんがおったのか。

まるでヒトリゴトのようだったトークは
かなり、かなーり。




謎。


2006年02月04日(土)




Skin by Simple*junkie
Thanks! Maniackers Designweb*citron