ぶつ草



またきた。でべでの話その2

こんにちは。
ここ数日のランキングが恐ろしく高順位でビビっている双葉。です。

ひひひ、ひゃくひょうも頂いちゃいました。
ありがとうございます。
すみません。

あ、謝っちゃった。


実のところ、一番危惧していたのは
つまりのところ「同時発売」やったので。
ほいでもって値段的にはなんとなーく、なんとなーく
両方ろくせんえんくらいやと読んでいた。



しかしこれが大誤算!
(↑「ぐるナイ」の「ゴチ」風にどうぞ)








ちょいと奥さん。









はっせんひゃくきゅーじゅーえん
って、なんですかー!!!!

(注:初回限定版の値段)



ほいでもって


よんせんきゅーひゃく
さんじゅーごえんって
なんですかー!!!!

(注:通常版の値段)




ちなみに
私はすでにライブでべではアマゾンで「A」を予約済み。
(ごめん、22%は大きかった…)
ほいでもって、今月末にはドリカムのアルバムも買う予定で。
あわよくばKREVA氏のアルバムも買おうと思っていたんだよ!
そんなところに5月の連休頃だろうとなんとなく予想していた「HUD」でべで。
ああ、やっぱり来ましたか




↑どんぴしゃ。(投票ボタン)








♪チーン(←レジの音)








あ、申し送れました。
今回の叫びは「ホールドアップダウン」でべでの話でございます。
そしてすみません。
レジの音の演出は某お方の日記から拝借しております。

いやー
でもこんなことを言うのはナニですが。
ほんっとーに同時発売やなくてよかったと思う今日この頃です。
ありえない話ではないですからねー、A社の戦略としましては。
今回は波状攻撃ときましたか。
じわじわとファンの首…もとい財布を締め上げると(爆)




↑暴動決定。(投票ボタン)
















考えただけで坐骨神経痛が再発しそうです。
今日ももう寝ることにします。

2006年02月09日(木)




Skin by Simple*junkie
Thanks! Maniackers Designweb*citron