偶然通りかかった整骨院の先生から、ただきちさんが領収証を受け取っておいてくれた。目が覚めたときには昼過ぎで、午前の営業が終了したと青くなっていたので助かった。それにしても、朝いっこうに目が覚めない。この調子では来週から苦労しそうだ。と、また暗澹たる気持ちになる。
書類を揃えて、税務署へ。繁忙期につき、システマティックに指示されて、思いのほかスムーズに手続きが進む。パソコンに必要事項を打ち込んでゆくだけで、申告書ができあがる仕組みになっている。税務署、やるじゃん、さすがだなあ。どっかの役所とはえらい違いだ。 しかし、肝心なところで抜けている自分は印鑑を持ってくるのを忘れてしまった。しかたないので、後日持参、または郵送ということになった。ちなみに、戻ってくるのは780円。もうちょっと出ると思ったのだが。
医療控除の確定申告に忘れてはならないもの。- 源泉徴収票
- 印鑑
- 領収証(1年分を集計・合計額を出しておくこと)
午後からはメンタルクリニック通院。ここ1週間の様子を話し、来週また金曜に面談に行くことになる。
その後、池袋まで、ただきちさんのお使いでプリンタ用紙を買出しに。250枚の用紙2パックで結構重いのを、やっこらしょうと持ちながら帰宅。なんとか雑事をこなせた1日になった。
|