生息日記
目次|前の日|次の日
2004年02月29日(日) |
不二おめでとうvvv |
2月29日です! 四年に一度だなんて淋しいけどその日がくると嬉しいねvvv
不二の誕生日だね〜ぇニマニマ 自分の誕生日くらい嬉しいやい!
昨日は戦国無双して森蘭丸の章を最終面まで行ったのに よ、酔いまちた…。お城のなかぐるぐるしてたから? ともかく酔いました・・・。しっかりしてくれ三半規管。。
不二バースディTOPにもしちゃいました。 キャラの誕生日祝うの久しぶり!(笑) ともかくそんくらい市華の中じゃデカい日になっちゃった二月二十九日。
不二生まれてきてくれてありがとうV うんでくれてありがとう神様(作者)!
昨日はバイト先でドライアイスが三十分50円がおかしいと いちゃもんつけてきた40代くらいのおっさんがいたりと あんまついてなかったけど今日は違いますねvvv そのおっさんの話をするとどうも彼はドアイアイスの30分の基準が わからない!と熱弁しだしまして。 一連の流れを打つとこんな感じ↓
おっさん「ちょっと」 市「お決まりですかー」 おっさん「おたくはドライアイスおいてる?」 市「ありますけど30分で50円と有料になってしまうんですよ」 おっさん「どうして30分50円なんだ、お宅(店)は炎天下40℃の30分と車の中の30分、20度くらいの30分とでドライアイスが同じ量でもつのか疑問に思わないのか!」 市「あぁー確かにそうですねぇ…」 おっさん「どうしてグラム売りにしないんだ?!」 市「あー…そうですねぇ」 おっさん「そういったことを疑問に思ったことはないのか?!」 市「いや、ないですね…」 おっさん「他の客に言われたことないのか?!」 市「お客様が初めてですねぇ…。」
おっさんはそれはおかしい頭をひねりつつ熱弁はこの後も続きました。 市華はずっとそれに相槌を打ってました。内容は覚えてないです。 「はぁ…」「そうですねぇ」「あー…」とおっさんの顔を見て 別のことを考えつついってました。 一通り喋り終えたおっさんは満足したのかなにも買わずに なにもいわず帰っていきました。
小さい男だな、と思いました。 31アイスでもドライアイスは有料のご時世に、まさかの出来事でした。 昨日のメモリアル。市華そのおっさんとのやりとりを終えた後 日記のネタになるな…としか思わなかった…。
でも今日は友達の家へ行ってきます☆彡 楽しみだな〜。久しぶりに遊ぶしねぇ。 ホントはなにも予定いれないつもりだったけど(不二の誕生日だからね!) たまたま昨日電話してたら行くことになりまして。 楽しんできます♪
|