Diary
INDEXoldnew


イワトビインコ   2004年02月03日(火)


毎朝のケージのお掃除の時、キッチンでエサ入れや水入れをお湯で洗っていると、必ずそらが肩にやってきます。そして私の腕をトトトと降りてきて、水道の蛇口から流れるお湯をこくこくと飲みます。あったかいお湯がおいしいのかも知れません。
今日はそのいつもの儀式の後、しばらくじっとお湯が流れ落ちるのを見ていたかと思ったら、私の脇腹をつたってシンクのふちに、さらにシンクの中へ飛び降りてしまいました。あれあれ、と思うまもなく蛇口から流れ落ちるお湯に打たれて盛大に水浴び。というか、お湯浴び。お湯はダメじゃん!
あわててお湯から水に切り替えたら、ぷいと飛んでいってしまいました。
水を入れたアヒルちゃんバスは近くにちゃんと置いてあったのに、冷たい水がいやだったのかな。軟弱者め。

いつもはお水につかっての水浴びなので頭や背中はそれほど濡れないのですが、今日は上からずぶ濡れ。頭はすっかりリーゼント。まるでイワトビペンギン。人相、いや、鳥相すっかり変わってますよ、お兄さん。
うれしそうだから、ま、いっかな。


SORAKARA |HomeUnder