Diary
INDEX|old|new
■■■ 撤収 ■■■ |
2004年02月10日(火) |
 今朝、かららの卵を取り出しました。ケージの床半分を占めていた、ほぐしたツマヨウジ等の巣材も全部撤去。 最後のたまごを生んでから今日で12日目。かららはまだまだ抱卵する気満々でしたが、これ、放っておくと卵の孵化予定日までは抱き続けるはずですよね。でも病院の先生は一週間くらい抱かせて、と言っていらしたし、ということは、この子が自分で抱卵をやめるまで待つ必要はないのだろうと考えて。悩んだんですが。 実際、11月に初めて卵を産んで以来、この子はずっと(抱卵中であろうと産卵中であろうと)私の手に向かって羽根を広げ続けていたのですが、先週くらいからはそういうそぶりもなくなり、落ち着いたように見えます。発情していないかららを見るのは久しぶり。^^; 無精卵を抱き続けるかららの体力の消耗も心配ですし、思い切って撤去しました。
今はまだ急に卵や巣材がなくなったことに納得いかないようで、時々「ぴー!ぴぴっ!」と叫んだり、ツマヨウジをよこせとベルを鳴らして要求したりしていますが、大騒ぎというほどでもありません。しばらく様子を見てみます。
今週末はフラの方でちょっとドタバタします。金曜は一日スタジオで土曜はまた梅園のイベント、日曜は私のハラウ(教室)のホイケ(発表会)。朝早く家を出て夜中に帰る日が続きます。ホイケまでに覚えなくちゃいけない曲も3曲ほど・・・って、実質今日を入れて3日しかないよ!うあーー(泣)
写真は、からら今回最後の抱卵姿。 たまご取っちゃってごめんね〜
|