スピッツトリビュート・一期一会

なんかね、聴くごとに気に入ってきてますね。
特にGOING UNDERGROUNDね。あの、他人の曲なのにすっかり自分の持ち歌のようになっているアレンジ。原曲がどんなんだったか思い出せない歌い方。すごいぜ。
ほかの歌い手さんも、なんつうか、豪華じゃのう、と思います。さりげなくユーミンが入ってるところとか。だってユーミンっていったらもう存在的にカバーされてるほうの人だよ?そんな人がポリシックスとかに混じって、さりげなくカバー。恐るべしスピッツ。あ、ポリのカヴァーも結構好き。逆に『空も飛べるはず』のカヴァーだけはどうしてもいただけない。
スピッツと言えば、わたくし10代のころ、武蔵野美大を目指していたのですが、入学案内のパンフレットで学長とかデザイナーとかの言葉や活躍を書いたページに紛れてスピッツの詩が紹介されてたのを見てかなり驚いたのを覚えています。じゃあ多摩美のパンフにはユーミンの詩が載ってたりするのかな。多摩美は受けなかったから知らないけど。

2002年10月27日(日)

超個人的CD情報。 / MORLA

My追加