発表〜今年のベストアルバム〜

さてさて、今年のベストアルバム、やっと発表です。
順位をつけるわけにはいかないので箇条書きに。
私にとって基準はやはり『何度聴いても楽しく、飽きないもの』。
これがありそうでなかなかないのですよ。

まずは
*ベスト・スルメアルバム*
これは前書いたようにQWEEN OF THE STONEAGE!!
これははまります。聴いてない人はもったいないぞう。

お次に
*ベスト・ヒップホップ・アルバム*
これは迷いました・・・NEW FRESHがここんとこずっと自分の中ではベストだったんだけど、最後の最後でTHE ROOTSにやられました!自分の期待を良い意味で裏切ってくれたし、そのお陰でまたこのユニットを好きになってしまった、にくい一枚。ヒップホップのアルバムは長ったらしくてどうも途中で飽きてしまうものもあるけど、これはほんとに最後まで楽しめます。自分が今もっているCDに順位つけるとしてもかなり上に来ること間違いないと思う。秀作です。

*新人賞*
もうこれは前にも書いたね、SOMETHING CORPORATE。これもなかなかきてます。ミックスMD作るときにはいつも入れてしまいます。どうしたことでしょうか。

*ひそかに好きでした*
GOING UNDERGROUND。いいぢゃないですか。しみるじゃないですか。GO!GO!とどっちがいいか悩んだけどあちらさんはカヴァー・ミニ・アルバムだったからね。こっちの勝ち。

*できレース的ベスト*
RED HOT CHIRI PEPPERS。レッチリのCDがあたくしのベスト選考から逃れるわけがないじゃないですか。DEFTONESも出てたら間違いなく入ってたけどね。おしい(って何がおしいんだか)。

なんか散々迷って決めた5枚なのにコメントが短いのは店のに書いてもう疲れたからです。もっと困るのは書いたのに今年のベストコーナーを作る場所が無いということです。どうなってんだよ。それもこれもうちの店が狭いからだよバカヤローッ、くだらん予約POPとかあちこちに置くから売り場の面積いっぱいいっぱいだよ。
よし、こうなったらアンダーワールドのときみたく吊るしたりすっかな。


あと余談ですがジョー・ストラマーがお亡くなりになりました。
私は、クラッシュはもちろん、今のソロのアルバムがけっこう好きで、フジロックでも何回か見かけていたりして勝手に親近感を持っていたのでとても残念でなりません。一つの時代を築いた人とは思えないほど、気さくで、そしてフジロックをとても愛していたジョー・ストラマー。
安らかな死であったのがせめてもの救いです。


2002年12月24日(火)

超個人的CD情報。 / MORLA

My追加