苺色の流れ星。
2005年08月16日(火)
Sixteen / J
働き者、アスカです
自称ですけどね
昨日まで小学生らとキャンプに行ってました
きついです、いたいいたいと行っていた腰が。
人間緊張感があると疲れないものですね
二日間、睡眠時間3時間以下でした(それは飲みかいに参加してたから。ゲコですけど
昨日(あ、おとといか)なんて大人がぐだぐだだったから起きてたの数人でしたが
星が綺麗だ、何ていって深夜3時前に星観察、外でしてたくらい元気でした
疲れてない?とか眠くない?と他の大人たちに聞かれましたが
飲んでないし
スイッチは行ってるから疲れないんですよねー
で、バイトの癖で仕事を言われたら走る走る
自分最強
皿洗いは本職(笑)がやらないと終らないから、と借り出されました
重宝されていたようです
手持ち無沙汰が嫌だからっていうのと
幼稚園時代から、働かざるもの食うべからず、を
叩き込まれたので食わずに働きます
お茶さえあれば生きてゆけます
ありがとーう(りゅういちふう
しかしながら最近の小学生ってびっくりです
パパりんの言ってることが身にしみてわかったかも(パパりんは教育関係
教職は取ってないからなんともいえないけど
客観視しなきゃなぁ、っていう部分が多いんじゃなかろうか
子供のときから、徹底的に客観視のくせをつけたらどんな人間に育つのだろうか
あさってたんじょーびだ、そういえば!
<<
INDEX
>>
アスカ