苺色の流れ星。


2005年11月05日(土)

In the Air / L'Arc〜en〜Ciel

上野の東京都美術館に行きました。
プーシキンです、ラブロシア。


一言でいうならば、やっぱり
有名どころのマイナー画といった感じでしょうか。

ゴッホの刑務所の絵(だれかの模写だそうな)は昔どこかで見た記憶があります(もちろん日本国内ね

ボナールが結構あって面白かった。
20世紀初頭の絵(室内のね)で壁紙が特徴的で、やっぱりモリスかしら、と一人わきわき
(と言うのも意匠、デザインの歴史みたいなのを授業でやっているのです

やっぱり勉強すると楽しいなーと一人思う。







そう言えば、昨日(4日)はacidandroidまたライブでしたね
バイトだったので無理でしたが(というか追加でまたあることさえ、チケ発売の翌日に知った

またご機嫌斜めさんだったようですね、
チェルシーホテル(どんなところかはしりませんが)結構小さいらしい。
ディナーショウ、、、
どんなにライブハウスだと分っていてもホテルがついたら
そう思わずにはいられないよなーとふと思いますよね


来週はJのシングルと一緒にゆきーろさんのシングルとあしっどのDVDをお迎えに行くのでもう楽しみすぎる!





今日美術館に行った帰りに学校の図書館にレポート用の資料を探しに行ってきた

だれもいないかと思いきや、うちの部室の隣の隣のまんけんさんは相変わらずお話に花が咲いていました

あたしは人気のない部室で荷物の整理をしていたら
先輩がやってきた。
一人だと電気はつけるけれど、ドアは閉めないので
先輩は昨日忘れたか?とか本気で悩んだそうな。
で、何故だか一緒に部室の方付けをする。

うーん。


このままじゃいけない感じ。

<< INDEX >>

アスカ