もえとけんやが初登山に成功しました! いやぁ、幼いながらもよく山に登りましたよ〜。 ・・・これ、半分嘘で半分本当です。 なぜか?って、もえとけんやが登った山とは、「日本一低い山・天保山」だったからで〜す! お天気が良かったので、遠出をし日差しぶりに天保山ハーバービレッジにいきました。お目当ては、「食いしん坊横町」! 本当は泉北に出来た新しいラーメン店に行きたかったのですが、オープンして間もないのでやめたのでした。たぶんすごーく混雑しているだろうから。
お昼に到着したこともあって、各店舗には順番待ちの人がいたので、近くをぶらぶらして時間をずらすことにしました。 観覧車に乗ると、最初は二人ともおとなしくしていましたが、高くなっていくうちに二人ともご機嫌に!特にもえはにこにこ(^o^)でした。 けんやは、高速を走る車を指さし「ぶ〜!ぶ〜!」と興奮気味。 1周15分の観覧車を堪能しました。
それから、いよいよ登山開始! ぽってぽってと歩いて、近くの公園に入り、大きな石碑を発見。 その近くに三角点も発見!そうです、これが「天保山」の頂上!! 見た目には、公園の一角のただの平べったい所なんですが、ちゃんと説明書きの看板もありました。で一応、記念撮影・・・(^_^;) ハーバービレッジの食いしん坊横町内のお店では、天保山登頂証明書も発行してくれるようです。私達は、手にしませんでしたが〜。
食いしん坊横町で遅くなったお昼ご飯。二人とも空腹なので、ショーケースを見るなり「まんま!まんま!」催促の嵐〜! 混ぜカレーで有名な「自由軒」に入りました。 王様は「混ぜカレー」私は「ハイシライス」 もえもけんやもすごい食欲で、「ハイシライス」は半分も私の口に入りませんでした(T_T) お腹が殆ど空だったので、他にお店を回って「みたらし団子」一本とカレーパン、かりんとドーナツも購入。 外のベンチに座って食べましたが、ここでも二人の食欲はとどまることを知らず、かりんとドーナツをむしゃむしゃ。 海を見ながら、風をうけながら食べるとよりいっそうおいしいですね♪
今日はゆうやは保育園だったけど、今度はみんなできたいなぁ〜。
|