双子ちゃんバタバタ育児日記

2002年11月13日(水) 七五三

ゆうやの七五三参りに行って来ました。

朝からばあちゃんに来てもらって、着物の気付けもしてもらいました。
気付けの最中も気恥ずかしいのか、ふざけてばかり。
出来上がったら、「お殿様みたいやなぁ〜!」と扇子を振り回していました(^_^;)
もえとけんやも一緒におみやさんへ。

平日なので一人っきりかなと思っていましたが、男の子一人と女の子三人が一緒でした。
さてさて、いよいよ拝殿へお参りです。
ゆうやは王様と一緒に神主さんの前の席、私とおじいちゃんはもえとけんやと一緒に後ろの席。
神事の最中は、もえとけんやがふらふらぽてぽて歩き回るをの制止したり、ご機嫌をとったりで、ゆっくりと座ることもできませんでした。大泣きしたり、大暴れしなかっただけでもよかったのかも・・・。

ようやく終わって家に帰ると、「お殿様」は「暴れん坊将軍」になりました〜(>_<)


 < 過去  INDEX  未来 >


ともり [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加