2003年05月04日(日) |
万博公園にいったよ♪ |
GW中のイベントで、万博公園で行われている「激闘!!ライダー伝説」のショーを見に行くことになりました。 ショー自体は30分程度・・・天気も良く万博公園まで行くのだからと、妹家族(おっちゃん除く)も一緒に行くことになりました。 一緒に公園に行ける!と子ども達は大はしゃぎ♪ 車内でもぎゃーぎゃーと笑い声が絶えません。
ところが、さすがにGW・・・、万博公園近くから、すごい車で大渋滞! 公園にたどり着けるかどうか不安でしたが、ちょこちょこ合間をぬって走って、なんとか公園入り口近くの駐車場に入ることが出来ました。 渋滞の車の殆どは、エキスポランドへ行く車だったのです。うっかり知らずに車の列に並んでいたら、公園になんて入れなかったかも・・・(>_<)
公園自体がとんでもなく広いので、中にはいるとそんなに混雑していることもありません。ただ、池のスワンボートは結構並んで順番をまっていました。 ショーの時間までゆっくりお弁当を食べたり、遊具で遊んだりして過ごしました。 いとこ達3人娘は、ライダーなどに興味はないので、こどもの日のイベントでブローチを作るコーナーに行ってしまいました。
さ〜て、ゆうやお待ちかねのライダーショーです。 館内が暗くなるともえとけんやが「こわーい(>_<)」とぐずぐず。 敵役の怪人達が出てくると、またひときわぐずぐず! でも、出てきました!!仮面ライダーファイズ〜! それまで、舞台を背に向けて嫌がっていたけんやが「ふぁいゆ〜」と釘付けに♪(もえは相変わらず嫌がっていたのでした(^_^;)) それからは、出てくる出てくるライダーがいっぱい!
ファイズ以外のライダーをけんやは「とぅ!」と呼んでいますが、「とぅ!!」「ふぁいゆ!」と指さして見ていました。もちろんゆうやも、舞台に釘付け。 もえは気晴らしのアメをもらって、やっと機嫌を直してくれました。 30分のショーもあっという間に終わり〜。 母さんは、ショーよりも「ふぁいゆ〜」に釘付けだったけんやの方が面白かったです(^O^)
その後、いとこ達と合流し、再び遊んでから帰りました。 大人はへとへとでも、子ども達は元気元気!!(おそろしや〜)
|