スーダラ日記   

管理人・神原のゆるゆるでスーダラに満ち、しかも痛い系がちょっと入った日記(笑)
気が向いたら読んでやって下さいまし。
 


2002年03月11日(月) 一撃でクリア〜〜〜!!!(ネタバレ有)

ようやく、ようやく………(涙)

Devil May Cry クリア〜〜〜〜!!!(喜)

しかもLast Mission~母の導き~、また最初からだったので、今回は失敗する事なくスムーズに目的地まで到達。前回迷いに迷ったんで、時間危なかったんだよね〜〜(苦笑)
ーで、最終形態のラスボス・ムンドゥスと地下水路で戦うワケですが、
攻略本の通り、デビルトリガー発動してナイトメアβで撃ちまくればあっという間に倒せました。もっと苦労すると思ったのに………(汗)
ーで、トドメの時に何故かトリッシュ復活、しかもどうして復活したかの説明なし。…………母の力……って事なのかなあ??
そして、トリッシュの力を合わせてムンドゥスにを倒す!!

カッコイイんだ、そのシーンがまた!!(悶)

ーで、倒したら島が崩れるんで、複葉機で島を脱出。鍾乳石にぶつからないように、機銃で撃つんだけど、壊れなくて激突しまくり(汗)でも何とか脱出できました。いや〜〜、ダメかと思ってたけど、結構スンナリ終わりましたさ。edまでの所要時間、5分(笑)まあ所詮EASYだから。

EDは店の名前を「Devil Never Cry」に改めて、トリッシュと2人で仕事を続けていくってとこで終わり。
これがまた粋な会話で。惚れまくりですダンテ&トリッシュ。続編出たら嬉しいなあ……とか思ってたり。

ーで、PS2を立ち上げているので、ついでにってんで先日安くでGETした
[Hellsing Pre-Order]DVDを再生。
まあ番組宣伝のPVよりも、製作スタッフや声優のコメントの方が主で長いんですが、PVについてここでは語ります。

最初は原作通りやる予定だったのか……(汗)

って事が判明(涙)設定資料映像の中に、ベルナドット隊長がいる…(汗)
そしてPVには3巻のリオデジャネイロでの一般兵士との戦闘シーンやら、
インテグラの「見敵必殺」のセリフもあるし、
何より代行殿他「最後の大隊」の面々が!!!(って言っても代行殿と、少佐、博士だけだけど)

これで作って欲しかった……(涙)

ーでもまあ、ナチ絡みでヤバかったり、原作がまだ終わってないしで進めようがなかったんだろうとは思うけどね……。
ベルナドット隊長が見たかった(涙)ちなみに声は松本保典さん希望(黙れ)
でも、PVはかなり質がイイ!!!アンデルセン神父のイキっぷりや(笑)アーカード様の戦闘シーンやらがメチャカッコイイ!!(悶)皆に見せたいですよう。

は〜〜〜〜〜〜……今日は幸せいっぱいです……
いい夢見れそう………アーカード様、出て来ないかな〜〜……(腐)






 ←前日へ  目次  明日へ→