|
|
◆ 傷つきやすさの度合いなど皆一緒。表現、違っても。 |
|
母から電話があった が、その時私は仕事から帰ったばかりでかなり疲労ヘロヘロ そっけない会話をしてしまった気がして 思いっ切り、しまった!という気分になった もうしわけなさそうに電話を切る母に暗くなる 人が良くて、決して他人を責めない母 そんな人を見ると、 傷つけたらどうしようと、かなり神経を使ってしまう だから私はそんなそぶりは見せたくないのだ まるで私は今テ鉄で出来てます!といわんばかりの態度をとる それで本当に粗めに扱われても、それがいいのだ 天地無用で結構 自分の傷は自分だけで抱えるものなのだから 2004年05月07日(金)
|
沙 亜 子 は い ま だ 、 水 の 中 |
| [目次] | ||