猫の足跡
一覧過去へ未来へ


2002年05月29日(水) もうすぐ開幕

 ってわけで、今週末からワールドカップですね。社内TOTOの参加者も順調に増えており、蚊取犬としてはうれしい次第です。

 今日は、渋谷のオフィシャルショップに行ってまいりました。友達から「スシTがかわいいよ」と聞いていたので、代表Tシャツはちょっと恥ずかしいけど、そういうのならいいかも、と食指をそそられたわけです。

 で、渋谷…。しょっちゅう行ってるけど、センター街からスペイン坂なんて久しぶりだわ。周りが若いなー。とスペイン坂のてっぺんにショップはありました。ぜんぜんちっちゃいじゃん。

 中は…。店員さんがフリーターくずればっかりで、動きが悪い。商品知識が無い。はっきりいってしまえば「無責任無政府状態」で、誰にも口を聞きたくない状況でした。ま、短期間のショップだからしょうがないのかもしれないけれど、海外から楽しみにきたお客さんが「日本の顧客対応はすばらしいと聞いていたけれど、ひどいじゃないか」と思うのはマイナスだと思うんだけどな。

 商品の品揃えについてもひとこと。オフィシャルショップなんだから、人気の国だけじゃなくって、各国のTシャツとバッジ(ピン)くらいはそろえておいて欲しいなあ。

 それから、Tシャツ。みんな男女共用世界共通サイズでした。つまり、Sを買ってもデカイのです。ちっともかわいくない。
 仕方ないので、キッズ用を漁ってみたところ、130センチサイズが俗に言う「ピタT」のサイズで、かわいい!「蹴球情熱」と書いてある濃いブルーグレーのを買ってしまいました。“らしく”ないのが良いなーと。
 私のそばにいた女の子たちは、みんな「子供用」を漁っておりました。日本で売れそうなものばかり売るつもりなら、サイズもちゃんとマーケティングして欲しいモンです。今の日本で、それなりにおしゃれな女の子は「ぶかT」は部屋着でしか着ませんってば。

 レジで、店員さんが「これ売れてるねー」ってささやきあってましたが、あたりまえだ。子供用+女の子用で売れてるんだから。 


キューピー |MAIL