私にとって良いストレスと悪いストレスがある。 良いストレスは、仕事内容から来るもの。 仕事が思うように進まなかったり、どんどん厄介になっていくと やっぱりイライラしちゃう。 でも、そこは私の性格なのか、がんばって円滑にしようとするので 結局は良い結果で終わることが多い。 終わらなかったときは凹むけど、それは自分の責任だなって思うから あんまり落ちはしない。
悪いストレスはやっぱり人との関係。 私は滅多なことであまり人を嫌いにならないので ちょっと問題あり?って思う人と一緒でもさほど苦じゃなかったりする。 でも嫌いになってしまうともうダメだ。 それでも何とか好きになろうと努力してもどんどん自分の中での評価が 落ちていくのでどうしようもない。 自分の気持ちの拒否反応と、日に日に感じる嫌な感じが 自分にとってすごくストレス。
今、私ってこんな人間だったっけ?って思うことが多い。 もっと私って機転がきいてたはず。 もっと私は人に対してちゃんと意見が言えたはず。 こんなに私は卑屈ではなかったはず。 私は・・・ 思うときりがない。
こうやって理由を並べ立てるのもあんまり良くないかな、って思う。 なんか、自分が弱いわけじゃない、って言い訳してるみたいで。 私は弱くない。 ずっとそう思ってた。 でもいつのまにか、こんなに弱くなってしまっている。
居場所を早く見つけたいな、って思います。
|