感受性応答セヨ。
ただひたすら生きる。

2004年11月23日(火)

私と同年代の方々ならとっくに新聞やネットでチェック済みである
『ドラえもん、声優交代』ニュース。
生まれてからほぼ同じ時をドラえもんと過ごしてきた私にとって、
このニュースはかなりの衝撃でした。
てか、いっそのこともう放映止めようよ!
ドラえもんの声を大山のぶ代さん以外がやるなんて考えられないから。
そりゃ、もうテレビでドラえもんを観なくなって何年も経つけどさ、
たまに観たりすると、もう今の状態のドラえもんでさえアタシは
許せないことがいっぱいなのよッ!
小奇麗過ぎるストーリーが、F先生の描いていたドラえもんと
あまりに違いすぎるもの。
ジャイアンはすっかり丸くなり、しずちゃんの入浴シーンはなくなり、
ドラえもんは情操教育のアニメじゃないっつうの!!
そんなのを声優変えてまでやったってF先生は喜ばないっすよ!

ドラえもんがどうでも良くなったわけではなく、
好きだからこそ、原作者不在のまま続けて欲しくないのです。
サザエのようにマンネリホームアニメにはなって欲しくないのですよ。


 < 過去  INDEX  未来 >


morlachan [HOMEPAGE]

My追加