空中庭園


Index 昔の話 夢の続き


2004年02月10日(火) 枯葉はやがて雪に変わりゆくけど

ヒアルロン酸は、結構凄いな〜。
昨日買ったクリーム、かなり良かったです。
1500円くらいの物だったんだけど。
これがこんなにいいなんて・・、3・4倍の値段のジェルを使ってた意味って・・、
とか思っちゃったよ(苦笑)。


今日、ピエロより一足先に、ラクリマの会報が来たんだけど、
KOJI君のコーナーに、アイジと潤が、・・文章の中に名前だけ登場してた。
・・ピエロが北海道でライブした日って、11月6日・・。
夏振りの会報だからなぁ・・、日が経ち過ぎ!(苦笑)
イラチって言葉、私は初めて聞いた・・。

先日のライブの、TAKAさんのあの衣装の写真が載ってて、良かった!
見てない人にも、説明出来るね。
さりげな〜く書かれていたけど、4月下旬にシングル出るんですな。


ああ、そういえば、ラルクのシングルが出たけど、
2年以上振りだったらしいっすね。
2年って・・!今でも本命だったら、発狂してますよ。
高校生の頃にあった活動自粛の期間だって、1年無かったけど、
あれも相当辛かったもんなぁ・・。
で、その曲、私はラジオで初めて聴いたんだけど、
一発で解った、「・・teっちゃん作曲だな、こりゃ」と(笑)。

あと、「たまごっち」がまた出るニュースやってましたが、
じゃあ、「らるくっち」も再び・・?
部屋に、まだあるよ、電池切れたまま・・。

ここ数年は、私は、ツアーグッズ、普段も使える物しか買わないんだけど
(ストラップとか鏡とか)、大切に保管する人っていうのも居るよね?
(保存用を買ったりとかもありそう・・。)
それで、今、気になったんだけど、・・ラルク麺シエル買った人って、
やっぱり、そのままなのかなぁ?(笑)
危険だ!怖いよ!
私は、とっくに食ったよ・・。
でも、まだ保存してる人には、是非、学会に発表出来るくらいまで、
持っていて欲しいと思います!

ワインスフィア(だっけ?)なら、栓抜かなければ、
置いといてもいいかもしれないですね。
・・あ、私、開けたけど、まだ中身がたっぷり入ってる、
ラクリマクリスティ(ワイン)が、今もすぐ横にあるんだけど、
怖過ぎて、どうしたらいいのか解らない・・。
もう、5年は経つかと思うんだけど・・
(確か、雨のラルク代体の日に持ってたような・・)。
他にも、今は忘れてるけど、何かヤバイ物がまだ部屋にありそうで、怖いなぁ・・。

中の水が入ったままのペットボトルをGETした人も、どうするんだろう?
飲むか、出すかして、保管ですか?
キャップ締めて保管っていうのは、無い?(ドキドキ)
というか、関西人が投げたバナナが、一番気になる!(ギャー)



▲エンピツ投票ボタン

奏 -kanade- | les paradis artificiels | | Mail | | MY追加